わきが治療外来 ミラドライ詳細 ワキガってどんな匂い?原因と対策方法を解説

ワキガってどんな匂い?原因と対策方法を解説

脇の匂いが気になる女性

『自分からなんか匂っている気がする!』
『これってワキガの匂い!?』

「ワキガ」という言葉は何度も聞いたことがありますが、実際にどんな匂いなのでしょうか。

また、ワキガの臭いを抑える方法はあるのでしょうか。

今回は、ワキガ・多汗症治療のパイオニアであるマリアクリニックが、ワキガがどんな匂いか、そして、原因と対策方法について解説します。

この記事を読めば、ワキガを根本的に治す画期的な治療法もわかります。

ワキガはどんな匂いがする?

ワキのにおいは誰しも経験があることでしょう。日本人のワキのにおいは、以下のように7つのタイプに分類されます

・ミルク様臭やベース臭
・酸臭
・カレースパイス臭
・カビ臭
・蒸し肉様臭
・生乾き臭
・鉄臭

特に、ワキのにおいが強いと感じる人は、酸臭やカレースパイス臭を持つ人が多い傾向があります。

ワキガのにおいは、酸臭の一種である硫黄臭(温泉のようなにおい)、脂肪酸臭(カビのようなにおい)、そしてカレースパイス臭(香辛料のようなにおい)が特徴的です。これらの3つの臭いが微妙に混ざり合う場合もあるため、においの特定は難しいこともあります。さらに、個人差があるため、アポクリン汗腺から分泌される脂質やタンパク質の量、皮膚に存在する常在菌の数など、においの元になる物質の量には個人差があり、一概にどのにおいがどれほど強いと言えないこともあります。

ワキガの原因とは?

汗腺には、主に2つのタイプ、アポクリン汗腺とエクリン汗腺が存在します。体温調節などの目的で分泌される通常の汗は、エクリン汗腺から発生します。しかし、ワキガの汗はアポクリン汗腺から分泌されます。

通常の汗は、ほとんどが水分で構成されているため、ほとんど匂いがありません。ワキガの汗が強烈な匂いを発する理由は、この汗に脂質、糖質、タンパク質、アンモニアなどの成分が含まれているからです。

この匂いの発生原因は、皮膚に存在する常在菌が、ワキガの汗に含まれる成分を餌として利用し、これを分解することにあります。通常の汗には、これらの菌が増殖するための栄養素が少ないため、あまり匂いがしません。しかし、ワキガの汗には常在菌にとって餌になる成分が多く含まれているため、特有の匂いが発生します。

ワキガを止める方法は?

ワキガの対処法として主に以下の3つがあります。

・こまめに脇汗を拭く
・ワキ毛を処理する
・制汗剤や殺菌剤を使用する
・専門医に相談する

それぞれを解説します。

こまめに脇汗を拭く

汗の成分が常在細菌によって分解される前に、こまめに拭き取ることで、ワキガの臭いを抑えることができます。

ワキ毛を処理する

ワキ毛は蒸れやすさの要因となります。脇は通気性が悪く、菌が繁殖しやすい部位であるため、ワキ毛を処理することは推奨されます。

ただし、ワキ毛の処理方法には注意が必要です。ワキ毛を抜くことで、アポクリン汗腺が刺激され、ワキガの症状が悪化する可能性があります。また、カミソリを使用してワキ毛を剃る際には、脇の皮膚を傷つけてしまうことがあるため、注意が必要です。

永久脱毛は、ワキ毛の処理において効果的な方法の一つになります。クリニックでの永久脱毛を検討することで、ワキ毛の処理が簡便になり、アポクリン汗腺への刺激を軽減できます。

マリアクリニックは脱毛も行っていますので、どうぞお気軽にご相談ください。

カウンセリング予約はこちらから

制汗剤や殺菌剤を使用する

殺菌作用のある制汗剤は、雑菌の繁殖を抑え、臭いの拡散を防いでくれます。このような制汗剤は、スプレータイプが一般的ですが、最近ではシートタイプ、クリームタイプ、スティックタイプなど、さまざまな形状や種類が市販されています。

日中にこまめにシャワーを浴びたり、着替えをする機会が限られている場合でも、制汗剤や汗拭きシートなどをうまく活用することで、清潔感を保ちながら汗や臭いをコントロールできます。

専門医に相談する

上記を試してもニオイが気になる場合は、早めに専門医に相談してみることをおすすめします。

処方された制汗剤が効果を発揮しない場合、専門医はさまざまな治療法を提供し、快適な生活を送るお手伝いをすることができます。

マリアクリニックでは、脇汗やニオイに関するさまざまな施術方法を提供していますので、ぜひ一度ご相談ください。

カウンセリング予約はこちらから

ワキガと脇汗を一度の治療で改善する画期的な治療法 ミラドライとは?

ミラドライは、Miramar Labs社によって2006年に開発され、2010年に日本に導入された、ワキガ・多汗症治療の革新的な機器です。

これまでのワキガ治療は、メスを使用して行う手術が主流でした。しかし、ミラドライは脇を切開することなく、効果的にワキガを治療できる画期的な方法です。

ミラドライは、マイクロ波の水分に反応する特性を利用し、汗腺の水分にピンポイントで熱を加える設計になっています。

ミラドライの治療中には麻酔も使用するため、激しい痛みが生じることはありません。また、冷却システムによって皮膚表面はしっかりと熱から守られているため、汗腺以外の組織は破壊されません。

1回の治療で完了し、傷跡が残らないため、誰にも知られずに悩みを解消できます。

一人一人に合った麻酔の方法や照射レベル・範囲で治療します。ミラドライで脇汗の治療をすれば、脇汗・ニオイに悩まない日々を送ることができるでしょう。

まとめ ワキガが気になる方はマリアクリニックにご相談を

今回は、ワキガの匂いの原因・対策方法を解説していきました。

ワキのにおいは、ワキガが原因の場合もありますが、洗濯の仕方や食生活などの生活習慣が原因である場合もあります。

少しでも悩んでいるのであれば、一人で悩まず、まずはカウンセリングを受けてみるのがおすすめです。

マリアクリニックでは最適な治療プランをご提案し、ワキガのお悩みを一緒に解決していくことができます。
根本から解決し、少しでも快適な日々を過ごしませんか。

ぜひ、マリアクリニックに、お気軽にご相談ください。

カウンセリング予約はこちらから
記事監修
金丸先生
金丸 博之 医師

金丸医師は、現在では全国的に行われている切らないワキガ治療「ミラドライ」をいち早く日本に取り入れ、医師として多くのワキガ・多汗症治療に携わってきました。
また、美容皮膚科のエキスパートとして20年以上の実績を積み上げてまいりました。

経歴
1999年 帝京大学医学部卒
2011年 ミラドライわきが多汗症の医師団 顧問就任
2015年 マリアクリニックグループ 顧問就任
2015年 新宿マリアクリニック 院長就任